2020年12月15日火曜日
研修旅行
11月30日から12月3日までの4日間、研修旅行で沖縄県久米島まで行ってきました。
ホームビジット、島の学校プログラム、サンゴの講話、ハテの浜散策、国際通り散策と充実した日々を過ごすことができました。風がきつく一部アクティビティは行えませんでしたが、強い雨に降られることもなく、久米島の自然の素晴らしさや人々の温かさに触れ、最高の思い出になりました。久米島の方々どうもありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)
下足前のイチョウが色鮮やかになり、秋から冬への移り変わりを日々感じる季節です。 先日のLHRでは、卒業式に向けて動画撮影を行いました。 各クラスが色々なアイディアを出し合って、自分達らしい動画を作り上げようと、工夫を凝らして撮影を行っていました。 どのような仕上がりになるのか楽し...
-
11月30日から12月3日までの4日間、研修旅行で沖縄県久米島まで行ってきました。 ホームビジット、島の学校プログラム、サンゴの講話、ハテの浜散策、国際通り散策と充実した日々を過ごすことができました。風がきつく一部アクティビティは行えませんでしたが、強い雨に降られることもなく、久...
-
5月31日月曜日から卒業アルバムの個人写真撮影が始まりました。 各クラスの希望の撮影場所で、プロカメラマンの助言のもと、色々なポーズで写真を撮っています。 1組、6組、7組は中庭。 2組、4組、5組は教室。 3組は渡り廊下で撮影します。 梅雨の合間の気持ち良い晴天の中、楽しく撮影...
-
本日、2020年度の体育祭が実施されました。 天候にも恵まれ、晴天の中、今年初の3学年そろっての学校行事です。 閉会式では感染防止の観点から校歌を歌ったり掛け声をすることは控え、 太鼓の音に合わせた手拍子で団結を表していました。 実施方法やルールなどを工夫して実施することになっ...